食ゼミのご紹介!
グローカル大学まだまだ 受講生募集中です!
対馬の方はもちろん、対馬にゆかりのある島外の方も申し込めます!!
今日は、食ゼミのご紹介です!
食ゼミは、東京農業大学の内野先生のもと、対馬の食資源を使って、調理方法や活用方法を考えるゼミです!
これまで、ニホンミツバチの蜂蜜と”こうこいも(サツマイモ)”を使ったスイートポテトや飲み物(!!)、シカ肉やシイタケを使ったふりかけ、よもぎのお茶、シイタケを使ったデュクセルソースなど様々な料理を思いつき実践してきました!
![](https://tsushimaglocal-u.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_2904-1024x768.jpg)
![](https://tsushimaglocal-u.com/wp-content/uploads/2022/05/IMG_7585-1024x768.jpg)
受講中には調理実習を行ったり、できたものを先生にお願いして分析してもらったりなど、楽しく学べますよー中には、対馬に自生する樹木からメープルシロップを取ってきた受講生も!!https://youtu.be/O2y0SJRFBds
受講生の色々な思いつきを、美味しくなるようにサポートしてくださる内野先生には感謝です!
美味しくなるコツや、保存の方法、商品としての魅力をあげる方法など、対馬の食資源の魅力や、調理からビジネスまで幅広くまなべますので、ぜひ食ゼミにご参加ください!(他のゼミにも!)
お申込みはこちらから→https://tsushimaglocal-u.com/home/form/