大学生ゼミ&高校生ゼミ
対馬グローカル大学では、様々なテーマごとにゼミ活動を行っています。
ゼミ活動は、自分のテーマについて学びを深める活動です。
5つのゼミのうち、今日は大学生ゼミと高校生ゼミを紹介します!
大学生ゼミは通年で、高校生ゼミは、大学生ゼミの実習と合同開催の短期集中型です。
大学生ゼミは全国の大学や短大、専門学校、高専などの学生さん向け、
高校生ゼミは対馬市内の高校生限定です。
島外の高校生の方は、環境ゼミ、社会ゼミ、ビジネスゼミが受講可能ですので興味のある方はぜひ!
環境ゼミ
社会ゼミ
ビジネスゼミ

大学生ゼミでは、対馬出身の島おこし協働隊OGの小川香織さんが講師を務めます。
このゼミでは、小川さんの出身地周辺の対馬中部を中心に対馬の暮らしを学んでいきます。
大学生ゼミは6月から開講し、まずは対馬についてオンラインで学んでいきます。
8月には現地実習で、対馬の魅力や課題を実際に見て、聞いて、感じてもらいます!
9月以降は、学んできたことをもとに、実践に取り組んでいきます。

高校生ゼミでは、短期集中型で、大学生との現地実習に取り組みます。
その前後のゼミ活動を行い、対馬の魅力と課題について考えていきます。

普段大学などで色々なことを学んではいても、現場を見る機会は少ないと思います。
現場に行くことで、地域の現状を知ることは理解を深めることに繋がると思います。
また、色々な視点を持った人たちと取り組むことで、新たな視点が得られます。
多角的に見ていくことで、課題の捉え方や、ものごとのつながりが見えてくるはずです。

皆様のご参加をお待ちしております!
事前に募集要項をご確認の上、申し込みフォームからお申込みください!
事務局 高田
その他のゼミ紹介はこちらから